「新型コロナワクチンの3回目接種については、もう一段のペースアップが必要だと考えている」
政府もさらなる加速を目指している3回目のワクチン接種。
感染予防や重症化の防止にどの程度、効果が見込めるのでしょうか?
福岡市南区に住む77歳の樺田広明さん。
2021年にファイザー製のワクチンで2回の接種を終え、それからおよそ8カ月経った1月5日にモデルナ製ワクチンで3回目を受けました。
持病がある樺田さんの気がかりは、感染や重症化を防ぐ「抗体」がどのくらい上がったのかです。
▼樺田広明さん
「うん、すごい」
樺田さんが受けた抗体検査では、数値が2150を超えれば、高い確率で予防効果などが期待できます。
3回目接種後の数値は、2万3000。
2021年9月にはおよそ300、11月にはおよそ220にまで減少していた抗体量が、100倍以上に増えていました。
▼樺田広明さん
「(抗体量が)1万ぐらいはあればと思っていたので…(追加接種の)効果はこれでわかる」
追加接種による効果が期待される中、3回目接種を終えたのは、1月末までに対象となった全国およそ1470万人のうち16%に留まっています。
感染予防のほか、重症化を抑える鍵とされる3回目接種をどれだけ進めることができるのか。
感染拡大に歯止めがかからない中、時間との戦いが続いています。
https://www.fnn.jp/articles/-/308704#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
もう水素水でいいんじゃね?
モデルナ、ファイザーの100倍のパワーとか言っとけば騙せるだろw
でも感染したら高齢者だから死んじゃうかもしれないんでしょ?
【速報】千葉県内、自宅療養中の2人死亡 3回目接種済みも 新型コロナ

武漢株の抗体を増やして意味があるのか。
それと、そのすさまじい抗体量をつくる免疫システム全体がいかに疲弊するかを考えないのか?
免疫不全になるかもしれないのに、この弱い株対策でよくもまあ、打て打て打て打てって言えるわ。
ほんとにね…
未来のことは全く考えてない
デルタに効く抗体は3か月ぐらい
オミクロンに効く抗体は1か月ぐらいと言われてる
余命は?
運が悪けりゃ接種会場のトイレで死ぬし
運が良ければなんともない かもしれない
打ち続けないと!
>>16
ウケるw
この人の抗体検査毎月して記事にして欲しいわ
最終的によだれ垂らしてうへへってなりそう
なんなんだよこの記事
愚民どもを騙してワクチン打たせようという腹積もり
w
意味不明
反ワクってリアルに馬鹿だよなwww
モデルナ卒の俺の抗体価
1回目接種3週間後 2050AU/mL
2回目接種1ヶ月後 5400AU/mL
2回目接種3ヶ月後 1320AU/mL
1ヶ月後では無くなるまではいかないだろ
ちゃんと検査したのか、なかなか面白いデータやな
くそっ、こんなんでw
とはいえ、数字の大小って余程アレな人でも解るから、扇動、もとい宣伝には持って来いかと。
抗体価は効いている証拠ではないが
ワク後死しても因果関係は不明なので安心安全なので
安心安全できるワク信時空では安心安全できる
だな
抗体200が20000になると何がどうなるのかがほしいな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643716117/
コメント